「ロリポップ for Gamers」では、publicバージョンのみ提供を行っていますが、以下で説明するコマンドを実行することで、experimentalバージョンへアップデートすることができます。
サーバーをexperimentalバージョンへ変更
〈STEP1〉サーバーにSSH接続する
マニュアルを参考に、SSHソフトでサーバーに接続します。
〈STEP2〉 コマンドを実行する
以下の手順を参考に、SSH接続後に表示された画面で、コマンドを入力しエンターキーを押して実行します。
- ゲーム起動中の場合は、以下のコマンドを実行し、ゲームを停止します。
sudo game stop
- 以下のコマンドを実行し、アップデートを行います。
/usr/games/steamcmd +force_install_dir /opt/satisfactory +login anonymous +app_update 1690800 -beta experimental validate +quit
- アップデートが完了したら、TCPの8888番のポート開放を行います。
ポートの解放方法は「ポートを開閉する」のヘルプページをご覧ください。
以下の情報は実際に入力したときの表示例です。ポート開放時の表示例
sudo port
### モードを選択してください ### - 1|a: ポートを開放する - 2|d: 開放中のポートを閉じる - 3|s: ポート開放状況を表示 - 4|q: 終了 : 1
### ポートを開放します ### プロトコール(TCP/UDP)を選択してください(デフォルト: BOTH) - 1|tcp : TCP - 2|udp : UDP - 3|both: BOTH(TCP/UDP) : 1
ポート番号を入力してください(必須) : 8888
TCP 8888 を開放する処理が成功しました。
- 以下のコマンドを実行し、ゲームを起動します。
sudo game start
- experimentalは日本語で「実験の」や「実験的な」という意味になります。
- 事前にデータを退避しておくことをお勧めします。
- 詳しくはSatisfactoryの公式情報をご確認ください。
クライアントをexperimentalバージョンへ変更
〈STEP1〉Steamを起動し、「Satisfactory」を右クリックする
Steamを立ち上げ、画面左上部の[ライブラリ]から[Satisfactory]を右クリックします。
〈STEP2〉「プロパティ」から「ベータ」を選択する
右クリックするとメニューが表示されるため、[プロパティ]を選択し、開いた画面から[ベータ]を選択します。
〈STEP3〉[experimental]を選択する
「ベータへの参加」と表示されている横のプルダウンから、[experimental - experimental]を選択します。
publicバージョンに戻す場合
上部にある「experimentalバージョンへの変更」の「STEP2 コマンドを実行する」を以下の内容に変更して、publicバージョンに戻す操作を行ってください。その後、クライアントの「ベータへの参加」設定を[なし]に変更してください。
- ゲーム起動中の場合は、以下のコマンドを実行し、ゲームを停止します。
sudo game stop
- 以下のコマンドを実行し、アップデートを行います。
/usr/games/steamcmd +force_install_dir /opt/satisfactory +login anonymous +app_update 1690800 -beta public validate +quit
- アップデートが完了したら、以下のコマンドを実行し、ゲームを起動します。
sudo game start
- 事前にデータを退避しておくことをお勧めします。
- 詳しくはSatisfactoryの公式情報をご確認ください。