Don't Starve Togetherのマルチプレイを始める方法を説明します。
事前準備
Don't Starve Togetherのサーバーを起動するためには、Kleiアカウントを作成してトークンを生成し、生成したトークンをサーバーへ設定する必要があります。
Kleiアカウントを作成する
Klei公式サイトへアクセスしてプラットフォームを選択します。
Steamのログイン画面へ移動しますので、Steamアカウントでログインします。
KleiアカウントとSteamアカウントの連携について確認の上[アカウントをリンク]をクリックするとKleiアカウントが作成されます。
アカウント有効化の画面が表示される場合がありますので、必要情報を入力して[Activate]をクリックします。
サーバートークンを取得する
画面上部の「GAMES」をクリックし、表示されたゲーム一覧から「Don't Starve Together」の[Game Servers]をクリックします。
画面下部の「Cluster Name」に任意の名前を入力し、[Add New Server]をクリックします。
トークンが表示されますのでコピーして保管しておきます。
サーバートークンをサーバーに設定する
コントロールパネルにログイン後、ホーム画面で対象サーバーを選択します。
ゲーム設定タブへ移動して、サーバートークンの[変更]をクリックします。
取得したトークンを入力して[変更]をクリックします。
「サーバー名」と「パスワード」を設定する
コントロールパネルのゲーム設定タブにある「設定」の[変更] をクリックして、「サーバー名」と「パスワード」を設定して保存します。
ゲームからサーバーへ接続する際にサーバー名が一覧で表示されますので、自分のサーバーであることが分かりやすい名前を設定することをお勧めします。
ゲームからサーバーへ接続する
〈STEP1〉 ゲームを起動する
Steamを立ち上げ、ライブラリからゲームを起動します。
〈STEP2〉 ゲームのタイトル画面で[Browse Games]をクリックする
ゲームが起動したらタイトル画面の[Browse Games]メニューをクリックします。
〈STEP3〉サーバー名で検索する
サーバー選択画面が表示されるため、画面右側「Filters」タブの「Search」で、コントロールパネルで設定したサーバー名で検索します。
〈STEP4〉サーバーを選択する
表示されたサーバーをクリックして右下の[Join]をクリックします。
〈STEP5〉パスワードを入力する
パスワードを入力して[Join]をクリックします。
以上で接続が完了し、ゲームが始まります。